2012年01月12日
あけおめキャンプ IN 赤穂海浜公園キャンプ場
2011年06月05日
Snow Peak Way 2011 in GHUGOKU
おひさしぶりです。
広島県大鬼谷オートキャンプ場で開催されたSnowPeak Way 2011 in CHUGOKUに参加しました。

大雨、台風の影響を心配しましたが、無事開催されてよかったです。
(結構、キャンセルがおおかったみたいでサイトガラガラでした。)
2011年01月31日
闇★Way 04 happy new year party
2011年01月29日~30日
奈良県の白川渡オートキャンプ場に行ってきました。
tama!さん企画のもと、闇★Way 04 happy new year partyが開催されました。
ひさしぶりにみなさんにおあいして、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
tama!さん・チャカゾーさん・uskさん・だいごんさん・bearさん・山ちゃん・なんつぃ~さん・
シェリ子パパさん・Linkさん・恭たんパパさん・ぺぺっちさん・tetsuさん・おいやんさん・
いきぼ~さん・utiyanenさん・さまさまさん・りりーさん・どんちゃん・takochanさん・ツケさん・きよぴーさん
みなさん、ありがとうございました。
管理人さん、いつもありがとうございます^^
同じサイトのきよぴーさん、晩御飯ありがとう^^
車のないオートキャンプ場

でかっ

スノーピーク韓国
http://www.snowpeak.co.kr/
見方は、日本とおなじだよ^^
ランステやランぶりにスカートついてるし、ランステスカート付きで138万ウオン
1ウオン0.07円で約96000円。ほんまやtama!さん、フォールディングチェアも売ってるし^^
奈良県の白川渡オートキャンプ場に行ってきました。
tama!さん企画のもと、闇★Way 04 happy new year partyが開催されました。
ひさしぶりにみなさんにおあいして、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
tama!さん・チャカゾーさん・uskさん・だいごんさん・bearさん・山ちゃん・なんつぃ~さん・
シェリ子パパさん・Linkさん・恭たんパパさん・ぺぺっちさん・tetsuさん・おいやんさん・
いきぼ~さん・utiyanenさん・さまさまさん・りりーさん・どんちゃん・takochanさん・ツケさん・きよぴーさん
みなさん、ありがとうございました。
管理人さん、いつもありがとうございます^^
同じサイトのきよぴーさん、晩御飯ありがとう^^
車のないオートキャンプ場

でかっ

スノーピーク韓国
http://www.snowpeak.co.kr/
見方は、日本とおなじだよ^^
ランステやランぶりにスカートついてるし、ランステスカート付きで138万ウオン
1ウオン0.07円で約96000円。ほんまやtama!さん、フォールディングチェアも売ってるし^^
2010年12月07日
S.A.C in 赤穂海浜公園キャンプ場
高血圧キャンパーのana*papaです。
2010.12.4-5 赤穂海浜公園キャンプ場へ行ってきました。
久しぶりのキャンプ、SACやSASのメンバーとお会いできることにテンションあがりました。
血圧もあがりました^^
ひさしぶりのブログなのでこのへんで・・・

みなさんありがとうございました。めっちゃ楽しかったで~す。
では、また、あうひまで、あえるときまで~by 尾崎紀世彦
なんなら脱ぎましょうか。続きはWebで・・・
2010.12.4-5 赤穂海浜公園キャンプ場へ行ってきました。
久しぶりのキャンプ、SACやSASのメンバーとお会いできることにテンションあがりました。
血圧もあがりました^^
ひさしぶりのブログなのでこのへんで・・・

みなさんありがとうございました。めっちゃ楽しかったで~す。
では、また、あうひまで、あえるときまで~by 尾崎紀世彦
なんなら脱ぎましょうか。続きはWebで・・・
2010年10月16日
がもう山下たむら山越谷川山内山下なかむら
2010.10.15 「四国讃岐うどん、かけにはじまり、かけでおわるうどんツアー」に行ってきました。
平日なので有名店(行列のできる店)を中心にまわるプランを組みました。
予定通り有名店でもそれほど待つことなくくらうことができました。
それではスタート
AM9:00 がもううどん
AM9:15 山下うどん店(坂出市)
AM9:35 たむらうどん
AM10:00 山越うどん
※また一段と駐車場が大きくなってる。それも半端なくバス専用まで。
AM10:50 谷川米穀店
つめたいうどんを酢と青唐辛子で
AM11:30 山内うどん
AM12:00 善通寺山下うどん
AM12:20 なかむらうどん
AM12:40 豪麺山下うどん・・・orz・・・もう無理でした。
トッピングなし、ひたすら麺をくらってました。8軒8杯が限界でした。。。
つぎはトッピングもしてゆっくり味わいます(爆)
2010年07月07日
文字遊び~Helvetica Tee~
Helvetica Tee
ヘルベチカTシャツ
商品型番
AT32021
TNF EARTH ECHO(背面)には「地球に対してのやまびこ=地球と一体化する」という意味が込められていて、
同時にTHE NORTH
FACE(前面)を並べ替えて出来たメッセージです。
FACE(前面)を並べ替えて出来たメッセージです。
THE NORTH FACE = TNF EARTH ECHO
その言葉をモノトーンでデザインしたハーフスリーブTシャツです。
素材はコットンとレーヨンがメイン
になっているため肌触りが良く、ポリウレタンを混ぜてストレッチ性を持たせています。
になっているため肌触りが良く、ポリウレタンを混ぜてストレッチ性を持たせています。
この肌触りとストレッチ性は家電キャンパーには最適です。
TNFのバーゲンで購入しました。
結構気に入っています。地味ですけど・・・
2010年07月06日
冒険~S/S Helix Crew~
S/S Helix Crew
ショートスリーブヘリックスクルー
商品型番
NT30062
吸汗速乾の機能もさることながら、毎朝走るというヘビーローテーションにも応えるタフなつくりのTシャツです。
素材はややコシのある質感で、適度な厚みをもっているため透けることもありません。
家電キャンパーにも最適です。
こんなショッキングピンク着れるだろうか。冒険してみました。
・・・・・
TNFのバーゲンで購入しました。
ブルーやブラックをチョイスしたんですが、
嫁から変化がないとか、ありきたりやとか、普通とか、根性ないとか、いろいろ言われて・・・
思い切ってピンクにしました。
結構、似合います。やっぱり俺って・・・
2010年07月04日
最軽量
thermarest
NeoAir
世界で一番軽い3シーズン用のマットレスです。
極限まで道具の軽さと、収納にこだわる家電キャンパーに最適です。
海外でお友達との共同購入です。
ありがとう

2010年06月26日
氷点下
衝撃!氷点下のスーパードライ
未体験のうまさを今、あなたに。
シール48枚でもれなくEXTRA COLDエクストラコールドクーラーもれなくプレゼント。
いつも第三のビール党ですが今回ばかりは。。。

キャンプ場で味わう、かつてない辛口体験。くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ最高かも。
本日スノーピーク感謝祭7周年記念ですが、葉書届いてません。。。。。。
未体験のうまさを今、あなたに。
シール48枚でもれなくEXTRA COLDエクストラコールドクーラーもれなくプレゼント。
いつも第三のビール党ですが今回ばかりは。。。
キャンプ場で味わう、かつてない辛口体験。くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ最高かも。
本日スノーピーク感謝祭7周年記念ですが、葉書届いてません。。。。。。
2010年06月08日
Snow Peak Way 2010 in CHUGOKU
2010.6.5-6広島県大鬼谷オートキャンプ場で開催されたSnowPeak Way 2010 in CHUGOKUに参加しました。
今年のサイトは「しらかばの2番サイト」でした。
プロ三兄弟(リビングシェルPro、ランドブリーズ4pro、エルフィールドデュオPro)がまったく目立たない奥まった場所でした。。。
が、ここは、小川のほとりの気持ちのよいところでした。ただ、夏場は虫系にやられそうですが・・・
このキャンプ場は、すべてのサイトにおいて大きさや形が違うので設営場所を考えるのが楽しいです^^
今年は、例年にくらべ少し早い時期に開催されたせいか天候にも恵まれとても楽しい2日間でした。
マイナスイオンシャワー最高でした。だから大鬼谷はたまらない。
大鬼谷ではお馴染みのみなさん、大鬼谷スタッフのみなさん、スノーピークスタッフのみなさん、お疲れ様でした^^
紙飛行機大会では初出場で7位入賞しました。
今年こそはC.E.Oにサインしていただこうとサインペン買ったのに不参加だなんて・・・去年のおこないがわるかった(爆)